筑波技術大学 共生社会創成学部

  • 筑波技術大学ホームページ
  • ホーム
  • 共生社会創成学部について
  • 入試・説明会
  • 教育研究活動
  • 交通案内・資料請求

筑波技術大学ホームページ

トップページ » 教育研究活動 » 教育研究活動一覧 | ページ 4

教育研究活動一覧 | ページ 4

ここから本文です。
  • 社会の変化を傍観するのではなく2024年11月11日更新
  • 障害当事者こそD&I時代のリーダー2024年11月5日更新
  • 自分を造り上げ、共生社会を創る2024年10月28日更新
  • 筑波技術大学で一緒に新しい歴史を2024年10月21日更新
  • 視覚障害当事者研究2024年9月30日更新
  • 盲ろうの世界を知ろう!2024年9月24日更新
  • 諸外国の障害者と文化・社会・生活2024年9月24日更新
  • 英語を通して、世界に触れよう!(専門英語1)2024年9月24日更新

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4

教育研究活動のコンテンツ一覧

  • 教育研究活動一覧
  • 卒論テーマ一覧

お問合せ

視覚障害コース(春日キャンパス)

国立大学法人筑波技術大学
視覚障害系支援課教務係
〒305-8521 茨城県つくば市春日4-12-7
TEL 029-858-9507〜9509
FAX 029-858-9517
E-mail: kyoumuk[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp

聴覚障害コース(天久保キャンパス)

国立大学法人筑波技術大学
聴覚障害系支援課教務係
〒305-8520 茨城県つくば市天久保4-3-15
TEL 029-858-9328、9329
FAX 029-858-9335
E-mail: kyoumua[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp

[at]を@に置き換えてください。

国立大学法人筑波技術大学

筑波技術大学のコミュニケーションマークは、大学の成長と発展、ポジティブな拡散を感じられるデザインとなっています。それぞれのオブジェクトは、聴覚障害者にとっての視覚、視覚障害者にとっての聴覚を表現し、二つのオブジェクトの組み合わせで、人とその周囲の社会や環境を表現しました。

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • アクセシビリティ